フジッコ株式会社
おかず事業部長 徳永様
これまでミドル~シニア層をメインターゲットとしてきたため、「Z世代」向けのマーケティングを実施できずにいました。
ただ、これからの「お惣菜」の国内市場を考える中で、Z世代に商品を知ってもらい購入に至らせるにはどうすればいいか、正しい認識と解決策が必要だと感じておりました。
今回、ネクネゴのオンラインZ世代マーケティングプレゼンを採用し、若者の和惣菜へのイメージや嗜好、食実態を知る事が出来た事は大きな収穫でした。
さらにリサーチ結果から、良い意見や悪い意見を持つ背景としては子供の頃からの食経験が大きな影響を及ぼしている事も伺えました。
Z世代の方が家庭を持ち子供を持つ段になった時にどういう食卓になっているか、いかに和惣菜を登場させる事が出来るかに当社の将来がかかっています。
そのためには当社が今まで主戦場としてきたスーパーマーケットの店頭だけに留まっているわけにはいかないという事を改めて強く認識しました。
また、商品自体やプロモーションについても、いかに若者にフィットさせていくかをZ世代からの目線で提案いただけた事で、我々の今後の提案やアプローチの幅が広がりました。引き続きよろしくお願い致します。
株式会社Chapter5
CEO 姫野様
ビジネス塾真践組
代表 清水様
最初にネクネゴさんにお会いしたのは、定期開催しているプレゼンバトルへご招待いただいた時です。
その際のプレゼンでネクネゴ生の動画コンテンツの完成度が高く、弊社商品のPR動画の制作やLP制作を依頼することを決めました。
僕はこれまで若年層と接触する機会が多くなく、彼らの成長意欲や学ぶ姿勢を見て、「一緒にプロジェクトをしたい」と強く感じました。
ネクネゴに発注する際は、普通の業者様に依頼するときとは異なる価値があると感じております。それは彼らの姿勢から、「依頼する側のオトナの背筋がのびる」ということです。
実社会で挑戦しようとする若い世代と関わることでしか得られない価値です。これからもコラボレーションできればと思っております。